ワインで世界旅行!12本セットの魅力を徹底レビュー
もしも一度に様々な国のワインを楽しむことができたら、と思ったことはありませんか?そんな夢を叶えるのが、今回ご紹介する赤ワイン12本セットです。
イタリアからフランス、スペイン、オーストラリアまで、様々な国のブドウの香りと風味がぎゅっと詰まったこのセットは、ワインラバーにとって最高の贅沢です。
レビュー評価も高く、なんと4.52(362件)と多くの方々に支持されています。
それでは、その詳細に迫ってみましょう。
ファットリア・ディ・ロルナーノ・トスカーナ・ロッソ 2023:イタリアの風を感じるスパイシーな一杯
まずは、イタリア・トスカーナ州から届いた「ファットリア・ディ・ロルナーノ・トスカーナ・ロッソ 2023」。
このワインは、サンジョヴェーゼ70%とメルロー30%をブレンドし、爽やかさと深い味わいが感じられます。
アルコール度数は14.0%で、ミディアムからフルボディのスムーズな飲み心地です。
酸化防止剤(亜硫酸塩)や安定剤(アカシア)が含まれており、品質も保障されています。
せっかくのイタリアンディナーに添えて、食卓を華やかに彩ってみてはいかがでしょうか。
ドメーヌ・デ・トロワ・ヴァレー トータヴェル 2019:フランスからの贈り物、芳醇なアロマ
続いてフランスからのエントリーは「ドメーヌ・デ・トロワ・ヴァレー トータヴェル 2019」。
グルナッシュ50%、シラー30%、カリニャン20%というブレンドが奏でるフルボディの奥行きは、フランスワインの真髄を感じさせます。
Côtes du Roussillon Villages Tautavelの名に恥じないこのワインのアルコール度数は15.0%と、高めの設定。
でも心地よい飲み口のため、思わずグラスが進んでしまうでしょう。
メディテラネア・ソラーヤ・サレント・ロッソ・アパッシメント 2020:南イタリアの甘い誘惑
「メディテラネア・ソラーヤ・サレント・ロッソ・アパッシメント 2020」は、プーリア州からの贈り物です。
ネグロアマーロ85%、ランブルスコ・マエストリ15%の異色な組み合わせが特色で、14.0%という割に飲みやすいミディアムからフルボディ。
細かに刻まれた果実の甘みが口中に広がり、アペリティフとしても大変おすすめです。
酸化防止剤(亜硫酸塩)と安定剤(アカシア)を用いているため、品質も間違いありません。
プランス・ド・ラ・モット 2023:ボルドー地方の品格
フランス・ボルドー地方の気高さをそのまま一瓶に込めた「プランス・ド・ラ・モット 2023」は、カベルネ・ソーヴィニョン50%、メルロー40%、カベルネ・フラン10%からブレンドされたミディアムボディの赤ワイン。
アルコール度数は13.0%で、どなたでも親しみやすい味わい。
特にボルドーワイン特有の優雅な香りと口当たりの良さは、さすがといったところ。
酸化防止剤(亜硫酸塩)が使われており、品質にこだわる方にもぜひお試しいただきたい一本です。
テール・ド・クリュ・ボルドー・ルージュ 2019:クラシックなボルドーの魅力
「テール・ド・クリュ・ボルドー・ルージュ 2019」も、カベルネ・ソーヴィニョンとメルローを主体としたボルドー地方のワインです。
こちらはACボルドー・スペリュールの格付けを持ち、ミディアムボディながら、しっかりとしたコクが楽しめます。
酸化防止剤(亜硫酸塩)が使用され、しっかりと守られた品質も魅力。
日常のディナーにアクセントを与えるには、絶好の選択といえるでしょう。
多彩なワインで楽しむ、豊かな味覚の旅
この12本セットの大きな魅力は、やはりその多様性にあります。
異なる地域、異なるブドウ品種、それらが組み合わさることで、各々異なる香りと味わいを醸し出します。
ワインラバーはもちろん、初心者にも好奇心を刺激し続けるこのセットは、きっと特別な時間を過ごすための一角として活躍する事でしょう。
価格も一本あたり1,100円(税込)以下で、手にしやすく、お得感も満載です。
ぜひ今日この瞬間からあなた自身のワインライフを一層豊かに広げてください。
全国一律送料無料(沖縄を除く)ですので、まさに今が購入のベストタイミングです!ぜひ後悔することのないよう、すぐにお手元に购入して、その風味豊かな体験をじっくりとお楽しみください。